デフラグをコマンドラインから実行する

コマンドラインからウィルススキャンを実行する方法を紹介しましたが、さらにデフラグコマンドラインから実行する方法を。

Windows XPなら標準で defragコマンドと言うのがあるのでそれを使えば問題ありません。
参考
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Windows/20051025/223346/

じゃー、Windows 2000でもdefragコマンド使えばいいやん(上記のサイトにも利用環境のところにあるし)

と思っていたら、Windows 2000では実行できませんでした。

そこで調べていると、Contigというデフラグ用のツールがあるようです。

参考
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004791.html

ファイル単位や、フォルダ単位でのデフラグができ、何よりWindows 2000で実行できます。

これは便利!!